以前 「年金お得話」でも書きましたが(あれから何年??) 国民年金第1号被保険者(65歳未満の任意加入被保険者含む)が納めることができる付加保険料について、法改正がありました。
従前は付加保険料の納付は翌月末日(休日の場合は翌営業日)と決まっており、1日でも遅れるともう「付加保険料を納付する者」でなくなる。(納付を辞退した) とみなされました。
しかし、平成26年4月からは納付期限は2年となり、納付が遅れても2年以内ならOKとなりました。
ただし、納付はあくまで申し出をした日の属する月分からとなり、2年前まで遡って申込み、納めることはできません。
日本年金機構からのパンフレットです。 付加保険料
〒540-0012 大阪市中央区谷町1丁目5-11-802
06-6946-2677
06-6946-2678