大阪の社労士・山路妙子のお役立ちコラム

トップページ >  社労士 コラム > 2009 年 10 月

2009 年 10 月
2009 年 10 月 12 日

わが街西宮

私のすんでいる西宮は大阪と神戸のちょうど中間、尼崎・芦屋、ちょっと山手の宝塚・伊丹と共に阪神間とよばれる街・・・

 

私は、生まれは大阪市、幼少の頃は尼崎、大学と独身時代の勤務先は神戸、長男が生後6ヶ月の時に西宮に越してきてもう30年になる・・・・人生の半分以上西宮で暮らしていると同時に、生まれてこの方阪神間を離れたことがない。 

 

30年も住んでるからというわけではないが、本当に西宮はいい街です。 山(甲山)あり、海(甲子園浜)あり、川(夙川・武庫川)あり! と自然に恵まれ、愛犬ロックを連れての散歩には事欠かない・・・

 

教育環境も武庫川女学院・報徳学園・関西学院と有名私立も多く、文教都市として学力にも力を入れている。

 

近年には、大型ショッピングセンターが2箇所もできて、(甲子園ララポート、西宮ガーデンズ) 梅田や神戸まで行かなくてもショッピングも楽しめる。

 

何といっても全国的に有名なのが「甲子園球場!」 阪神タイガースファンならずとも、皆が知ってる名球場!甲子園球場の住所は兵庫県西宮市甲子園町1です。
私が以前総務事務で勤めていた会社は甲子園球場のすぐ横、阪神の有名選手を何人もよく見かけたものでした・・・

 

大好きな阪神間・西宮ですが、小学校低学年から高校まではもうちょっと下町色の強い尼崎育ち・・・講座を持ち、一生懸命講義していると「先生、時々尼弁ですね!」と言われる。 
「ん?ちょっとガラ悪い?」 そんなこと言うたら尼崎の人に失礼でしょう・・・尼崎でもいろいろあってやっぱり南の方の下町なので・・・失礼 気ぃつけます。

 

最後に、先日散歩に行った甲山周辺・・コスモスが咲いていました・・・

 
甲山とコスモス

メインコンテンツに戻る

大阪のWEB制作会社