大阪の社労士・山路妙子のお役立ちコラム

トップページ >  社労士 コラム >  映画&音楽

映画&音楽
2009 年 6 月 8 日

レオナルド ディカプリオ

またまた、最近みたDVDから・・・
「ブラッド ダイアモンド」 レオナルド・ディカプリオ主演のアクション映画(2006年)を見た。 内容の批評は専門家ではないので控えるが、感想度は☆4つ半 見ても損はないと思う。 たまに駄作にあたると、ほんと時間の無駄だったと思うことも・・・

 

 

ディカプリオが「いい大人の男」になりました。

 

「タイタニック」で一躍アイドルになったが、私は「ギルバートグレイプ」で注目!主演のジョニーディップの知的障害をもつ弟役だったが、アカデミー助演男優賞にもノミネートされた演技力は、リバーフェニックス(知ってる?若くして亡くなった・・)の再来といわれた。

 

そのディカプリオが最近、「ディパーティッド」、この「ブラッドダイアモンド」そして昨年の「ワールドオブライズ」と汚れ役のアクションヒーローを演じるようになった。 イケメンアイドルから大人の男へとうまく変身できたと思う。 

 

前出の「ギルバートグレイプ」童顔のかわいいディカプリオの名演技、ぜひ見てみてください。 

 

今日は短く、このへんで・・・
 

2009 年 5 月 20 日

映画&音楽が私を救う

さて、カテゴリーをひとつ増やしました。表題のように映画と音楽は私にとって人生の必須アイテム!
今までの人生のいろいろな場面で泣き笑いを共にし、苦しみや悲しみから救ってくれたといっても過言ではない・・・・そーんなに大層ではないが、映画と音楽が大好き!時間があれば映画を見たり音楽を聴いたりする。
ジャンル的には、映画は洋画派、音楽はハードロックが主です。

 

映画は映画館で見たいところですが、最近は中々行く時間がない。料金も結構高いし、女性優待デーは平日だし・・・で、もっぱらレンタルDVDを借りている。
一昨年37インチの薄型TVを購入したし、小型だが5.1サラウンドのスピーカーもある(何年か前の誕生日に息子達からのプレゼント:これは嬉しかった)ので、DVDで見てもそれなりに楽しめる。

 

最近のおすすめ映画
新作DVDでは「PS I Love You」がなかなか良かった。 実はもうラブストーリーは卒業したと思っていたのですが、これはキャストに惹かれてみてみた。(ジェラルド・バトラーのファンです)
突然の夫の死から立ち直れない妻の元に夫からのラブレターが届くというやつ・・・死を覚悟した夫が残された妻が自立できるよう導くというストーリー・・・こんなに深く愛されたら死んでもいいと思うくらい??
1泊2日返却なのに2回も見て2回とも泣いてしまった。 夫婦愛を忘れかけている妻必見です。

 
これだけはのおすすめ
「スパイアクション」ものが大好きな私としては、ジェイソン・ボーン シリーズ3作は絶対おすすめ!
「ボーン アイデンティティー」「ボーン スプレマシー」そして「ボーン アルチティメイタム」 
シリーズものは中に駄作もあるが、これは3作とも秀逸、どれを見ても面白いがストーリーがつながっているのでやはり第1作から見たほうがいいと思う

 

あぁ 老後は(もう間近?) 専用のオーディオ・シアタールームを作って映画三昧の生活を送りたい!

 

 

(皆様からのおすすめ映画&音楽情報あれば大歓迎 お待ちしています)

メインコンテンツに戻る

大阪のWEB制作会社